こんな当たり前のようにミサイルが通過するなんて考えた事なかったですね。7時過ぎにまたしてもJアラートが鳴りました。私は地域が違うのでラジオの放送で「北朝鮮がミサイルを発射した模様」と繰り返し流れるのを聞いていました。直後の会見ではやはりというか、最も強い言葉で避難したとかなんとか。実際、これ以上の事はできない事情もあるでしょう。しかし、領土の上空を勝手に通過していいとはとても思えません。
これを受けて国連安全保障理事会は緊急会合を日本時間16日未明に非公式で開くとした。決議を無視した北朝鮮への懸念を共有し、これまでの決議の履行徹底を図るようだ。日本列島を核爆弾で海の中へ押し込むべきだ、なんて国のトップが簡単に発言できるなんてさすがに異常ではないだろうか。
為替の方はというと、すぐ見れなかったので確信はないのですが今日もJアラートより先に円高に反応したのではないかと思えました。
一方、株式市場では買いで反応。今日はまたリスクオフで下がるかと思いましたが、予想は外れました。今日発射したから土日はないだろうという思惑でしょうか。かなり上昇しての取引終了となりました。しかしミサイル発射されても、こないだと同じだし平気だろうという感じで一安心して上昇しているとしたら、それもマズイなと思いますね。この危機的状況に慣れてしまうのは怖いです。日本の上空をミサイルが通過するのが2度目。今回はトランプ大統領はなんとツィートするのでしょうか。
それでは、また。投資は自己責任で。
応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

長期投資ランキング
0 件のコメント :
コメントを投稿