iシェアーズ米国優先株式ETFより配当金を受け取りました。
【配当金データ】
権利確定日 :2017/09/06
(現地基準日)
国内支払日 :2017/09/11
1株あたり配当金:$0.177328
配当利回り :5.48%
増配年数 :ー
配当性向 :ー
【受取データ】
株数 :3株
配当金 :$0.53
外国源泉徴収税額:$0.05
国内源泉徴収税額:0
受取金額 :$0.48
実質利回り :$5.00%
累計受取配当金 :$2.98
iシェアーズ米国優先株式ETF(PFF)はS&P米国優先株式指数に連動する投資成果を目指したインデックスETFです。経費率0.47%となっていて、他に0.07%などのETFを持っていると少し高いと感じてしまうかもしれませんね。
優先株式とは、普通株式より配当を優先的に受け取れる、会社が解散した時の財産を優先的に受け取れるなど投資家にとって権利内容が優先になっているものです。その代わりに議決権は与えられておりません
PFFの組入比率を見ると金融業が上位の多くを占めています。かなり偏った組入になっていると感じられます。そのためショック時の暴落はかなり大きいと予想されます。実際リーマンの時はS&P500より下落していました。毎月の安定した配当に魅力を感じ購入していますが、上記のような事と値上がりがあまり期待できないというリスクもあるかな、という感じがします。また、配当も徐々に下がってきている感じも否めません。それでも、毎月毎月地道に貯めていきます。
それでは、また。投資は自己責任で。
応援していただけるとうれしいです。

長期投資ランキング
0 件のコメント :
コメントを投稿