米国の個別株を今年から購入し始めました。そして毎月個別株から配当をいただけるようになりました。現在はETFを除いて6銘柄保有していますが、米国株は四半期に一回の配当を出している企業が多いので3銘柄ほど保有すれば、毎月配当を受け取ることが可能になります。毎月分配投資信託なんかとは違いちゃんとした利益還元の配当です。
1月:メーシーズ
2月:AT&T
3月:ファイザー、アクアアメリカ、サザン
4月:メーシーズ、コカコーラ
5月:AT&T
6月:ファイザー、アクアアメリカ、サザン
7月:メーシーズ、コカコーラ
8月:AT&T
9月:ファイザー、アクアアメリカ、サザン
10月:メーシーズ、コカコーラ
11月:AT&T
12月:コカコーラ
3.6.9月は3銘柄あって配当が多い月です。また、コカコーラは4.7.10月と12月と他の企業とは少し違う間隔になっています。
この中で配当王のコカコーラは54年、配当貴族のAT&Tは32年の連続増配という圧倒的なパフォーマンスです。これからも配当を出し続けてくださることでしょう。
毎月、少額ながらも不労所得を実感できるのはうれしいことです。ゆっくりと追加投資も含めて資産を増やしていきます。
それでは、また。投資は自己責任で。
0 件のコメント :
コメントを投稿