トルコ国民投票

どうも、ウォーレン菊池です。
来週にはいよいよトルコでの国民投票ですね。
①日時
4/16。日曜日ですね。日本時間では夕方から月曜日の未明といった感じでしょうか。
②内容
憲法改正に賛成か反対か
具体的には
憲法改正は大統領権限を拡大できるようにするため。そうなると首相制度が撤廃となります。
現在は首相の権限が強い(大統領が前に出てますが)のですが、名実ともに大統領をトップになるわけです。
さらに大統領任期が2029年まで延長されるます。なんかもうずーっとエルドアン大統領みたいな感じです。
エルドアン大統領は人気があるみたいです。賛成可決されるのではないかと思うのですが、独裁的なやり方が続けばEU諸国との関係にはあまりいい影響とはいえなそうです。
ただ現状、国内の混乱の収束、治安の改善も重要だとは、思います。そういう意味では、有能なリーダーの指揮というのは有益だと思います。(エルドアン大統領がそうであれば)まずはテロ行為がなくないのいけません。
ただ結果からトルコリラの動向が予測つきません。賛成ならトルコリラ高なのか、反対ならトルコリラ高なのか。それとも逆なのか。
すでに国外投票のほうは終了しているようです。国外の人数も相当多いことでしょう。
結果を待つしかありません。17日の月曜日の窓が怖いですね。
それでは、また。投資は自己責任で。
応援していただけるとうれしいです。

0 件のコメント :

コメントを投稿