楽天証券から米国株手数料引下げのお知らせメールが来た!

どうも、かのぷ〜です。

    本日、楽天証券より米国株手数料値下げのお知らせメールが来ました。

9/25現地約定分より開始
米国株、ETFが対象
新手数料:約定代金の0.45%
下限:$5、上限:$20

    これでマネックス証券、SBI証券、楽天証券の三社が手数料に関しては横一線となりました。消費者からするとうれしい競争です。
    楽天証券のポートフォリオ機能は見やすいなと感じていたので米国株でも使いたいなと思っていました。しかし手数料の面からSBI証券を利用しました。全体の円グラフは見やすそうでいいなと感じていました。しかしこれから買う銘柄だけを楽天証券で購入しても米国株全体のポートフォリオとしては見ることはできないので結局そのままSBI証券を使っていきそう。さすがに移管手続きは面倒くさそう。

それでは、また。投資は自己責任で。

応援していただけるとうれしいです。
  にほんブログ村 株ブログ 株 中長期投資へ
にほんブログ村

0 件のコメント :

コメントを投稿