バンガード・米国長期政府債券ETFより配当金を受け取りました。3回目の配当になります。
【配当金データ】
権利確定日 :2017/09/06
(現地基準日)
国内支払日 :2017/09/11
1株あたり配当金:$0.165
配当利回り :2.55%
増配年数 :ー
配当性向 :ー
【受取データ】
株数 :1株
配当金 :$0.17
外国源泉徴収税額:$0.01
国内源泉徴収税額:0
受取金額 :$0.16
実質利回り :2.46%
累計受取配当金 :$0.47
バンガード・米国長期政府債券ETFはブルームバーグ・バークレイズ米国政府債浮動調整(10年超)インデックスのパフォーマンスへの連動を目指しています。残存期間が長い債券への投資なので分配配当利回りは高いですが価格変動リスクも高いもの。
経費率0.07%とさすがのバンガードです。しかしBLV:バンガード・米国長期債券ETFなどのが配当利回りは高くいいかもしれません。私は間違って購入してしまいました。米国長期債券で検索して何故かVGLTを購入したのです。
こちらは10年のチャートです。設定日は2009/11/19です。それ以来、調整局面を交えながらも上がってきている様に見えます。直近の高値を更新してくれるでしょうか。今回もまた少額ではありますが、再投資へ一歩近づきました。
それでは、また。投資は自己責任で。
応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿