どうも、かのぷ〜です。
8月末時点での運用状況になります。
《SBI証券》
売買損益 :0
当月受取配当金:$0.73
累計受取配当金:$5.72
評価額 :62251
《楽天証券》
売買損益 :0
当月受取配当金:0
累計受取配当金:368
評価額 :11537+368=11905
《ジュニアNISA》
売買損益 :0
当月受取配当金:$0.88
累計受取配当金:850+$3.29
評価額 :46818
【全口座合計】
総投資金額 :122000
当月受取配当金:$1.61
累計受取配当金:850+$9.01
評価額 :120974
評価額は低くなっていますが、今月もちゃんと投資元本は増やしています。少額ですが、今できる限りの追加投資をできているので、これでいいです。できる事を確実にやっていきます。
米国株がこのご時勢にマイナスになっているという情けない状況。追加投資と再投資をしていくのみ。プラスはさすがのコカコーラのみ。手数料分も超えてプラスになっています。
ジュニアNISAでは8月に新たにeMAXISslimバランス8資産均等型を購入。最低購入額が100円からとなっているので、800円購入。みずほFCの配当などを投入。評価は-1円。
少額からでも頑張って資産形成していけます。その備忘録となれば。
それでは、また。投資は自己責任で。
応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿