7月末時点での資産状況になります。
【株式】
<SBI証券>
投資金額:64000
売買損益 :0
資産評価額 :58825(−5175)
当月受取配当金:$2.06
累計受取配当金:$4.99
<楽天証券>
投資金額:10000
売買損益 :0
資産評価額 :11635(+1635)
当月受取配当金:0
累計受取配当金:368
<ジュニアnisa>
投資金額 :41000
売買損益 :0
資産評価額 :日本株19640
米国株26015
当月受取配当金:日本株0
米国株$0.76
累計受取配当金:850+$2.41
【トータルリターン】
投資金額 :115000
資産評価額:117233+$7.4(約816円)→約118049
トータルリターン:2.6%
なんともしょぼいものです。
米国株が高値を更新する中、マイナスの成績。
手数料が重くのしかかっていますね。
FXのほうは37%ほどのトータルリターンとなっています。
それでは、また。投資は自己責任で。
にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿