低所得サラリーマンが将来を考え、少しずつ、少額でも投資していこうとしてるブログです。専門的な分析、解説はありませんが日々の状況を綴っていこうと考えてます。
2018年10月30日火曜日
配当金
どうも、かのぷ〜です。 ダウ構成から外れた際に買ってみたゼネラル・エレクトリックから配当金を受け取りました。構成銘柄から外されてから株価は一段と下がりましたがなんとか頑張って欲しいです。 【配当金データ】 権利確定日 :2018/09/18 ...
2018年10月29日月曜日
米国株
どうも、かのぷ〜です。 先日イールドシェアーズ・ハイ・インカムETFを1株買い増ししました。 ジュニアNISA口座では現在ドルを用意できないため円での買い付けとなっています。住信では未成年の外貨取引ができないためです。しかし配当金はドルで入金されます。毎月少...
2018年10月20日土曜日
どうも、かのぷ〜です。 なんと100回目の記事です。もうそんなに配当金を受け取ってきたのかと実感しました。 タバコ銘柄のアルトリア・グループから配当金を受け取りました。 こちらは、前回のデータです。 《 配当金を受け取りまし...
2018年10月17日水曜日
投資信託
どうも、かのぷ〜です。 今月も楽天スーパーポイントで投資信託を購入しました。 こちらは先月の記事です。 《 今月もポイントで投資信託を購入しました。 》 株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす 新品価格 ¥2,376 から ...
2018年10月16日火曜日
どうも、かのぷ〜です。 iシェアーズ米国優先株式ETFより配当金を受け取りました。先月はデータを載せ忘れていたようです。 こちらは先々月のデータです。 《 配当金を受け取りました:86(iシェアーズ米国優先株式ETF) 》 配当金の受取額は先月も今月も同額でし...
2018年10月15日月曜日
どうも、かのぷ〜です。 バンガード米国長期政府債券ETFからの配当金です。 こちらは前回のデータです。 《 配当金を受け取りました:92(バンガード米国長期政府債券ETF) 》 【配当金データ】 権利確定日 :2018/10/0...
2018年10月13日土曜日
どうも、かのぷ〜です。 10月もドルを購入しました。@$112.25での約定、$44.54になりました。 2日間で大幅に下げた米国株ですが、金曜日はなんとか反発してプラスで終了していました。一時的な調整なのか下降にはいっていくのか、と気になってしまうところ...
2018年10月10日水曜日
どうも、かのぷ〜です。 メーシーズより配当金を受け取りました。アメリカの大手百貨店です。ネット通販の波により苦戦しているとは思いますが頑張って欲しいです。 こちらは前回のデータです。 《 配当金を受け取りました:79(メーシーズ) 》 【配当金データ】 ...
2018年10月8日月曜日
四半期決算
どうも、かのぷ〜です。 7-9月の配当金のデータになります。米国株では1年で4回配当が多いので、四半期ごとにまとめることで把握しようという事です。 こちらは前四半期のデータです。 《 四半期配当金累計データ(2018年4-6月期) 》 7月 KO:$0....
2018年10月7日日曜日
どうも、かのぷ〜です。 コカコーラより配当金を受け取りました。連続増配56年の安心銘柄です。 こちらは前回のデータです。 《 配当金を受け取りました:78(コカコーラ) 》 【配当金データ】 権利確定日 :2018/09/14 (現地基...
2018年10月3日水曜日
どうも、かのぷ〜です。 10月はじめの配当金です。イールドシェアーズ・ハイ・インカムETFからです。 こちらは前回のデータです。 《 配当金を受け取りました:88(イールドシェアーズ・ハイ・インカムETF) 》 【配当金データ】 権利確定...