低所得サラリーマンが将来を考え、少しずつ、少額でも投資していこうとしてるブログです。専門的な分析、解説はありませんが日々の状況を綴っていこうと考えてます。
2018年5月20日日曜日
配当金
どうも、かのぷ〜です。 P&Gよりはじめての配当金を受け取りました。去年の最期のほうからかなり下がっている状態です。 【配当金データ】 権利確定日 :2018/04/20 (現地基準日) 国内支払日 :2018/0...
2018年5月17日木曜日
投資信託
どうも、かのぷ〜です。 今月も楽天ポイントを利用して投資信託を購入しました。今月は獲得ポイントが、少なかったので100ポイントで100円分購入です。 ポイントで投資信託を買えること、100円から買えること。ともに驚きですね。投資というものがどんどん身近にな...
2018年5月14日月曜日
米国株
どうも、かのぷ〜です。 今月もちゃんとドルを購入しました。毎月給料日後小遣いをもらったら5000円をすぐ積み立ててます。使ってしまう前に貯めることでなんとか継続できています。低所得層で貯蓄があるわけでもないので毎月微々たる額ですが地道に貯めてます。 今月...
2018年5月13日日曜日
どうも、かのぷ〜です。 iシェアーズ米国優先株式ETFより配当金をいただきました。毎月配当のETFで、高配当となっています。 こちらは前回のデータです。 配当金を受け取りました:62(iシェアーズ米国優先株式ETF) 【配当金データ】 権利...
2018年5月10日木曜日
どうも、かのぷ〜です。 AT&Tより配当金を受け取りました。通信の高配当代表銘柄ですね。最近はあまり株価が思わしくありません。仕込み時と考えられるかどうか。 こちらは前回のデータです。 《 配当金を受け取りました:49(AT&T) 》 ...
2018年5月9日水曜日
どうも、かのぷ〜です。 バンガード米国長期政府債券ETFより配当金を受け取りました。たった1株分の少ない配当金です。 こちらは前回の記事です。 《 配当金を受け取りました:61(バンガード米国長期政府債券ETF) 》 【配当金データ】 権利...
2018年5月7日月曜日
どうも、かのぷ〜です。 イールドシェアーズ・ハイ・インカムETFより配当金をいただきました。毎月配当金が1番にきます。 【配当金データ】 権利確定日 :2018/04/26 (現地基準日) 国内支払日 :2018/05/...
2018年5月1日火曜日
現況、運用状況
どうも、かのぷ〜です。早いもので今年も三分の一が終了。4月末の運用状況になります。 こちらは先月の記録。 ≪ 2018年3月末:運用状況 ≫ 《SBI証券》 投資金額 :¥112000 当月売買損益 :0 当月受取配当金:$3....