先日、個人投資家が選ぶファンド・オブ・ザ・イヤー2017というのが発表されていました。投票したのは投資信託に関するブログを書いている方々198名との事でした。
では、ランキングです。
1位:楽天・全世界株式インデックスファンド
2位:ニッセイ外国株式インデックスファンド
3位:楽天・全米株式インデックスファンド
4位:野村つみたて外国株投信
5位:eMAXIS Slimバランス(8資産均等型)
6位:ひふみ投信
7位:eMAXIS Slim新興国株式インデックス
8位:たわらノーロード先進国株式
9位:バンガード・トータル・ワールド・ストックETF
10位:iFree S&P500インデックス
こういった結果でした。設定されたばかりの楽天の2つの投資信託がすぐさま1位と3位にランクイン。設定されて以来注目を浴びてます、元となるETFのよさからでしょう。アメリカのETFを買えない人にとってはとても魅力的な投資信託という事でしょう。
こうして見るとやはりアメリカや先進国への投資信託が人気となっています。全世界に分散投資しておけば間違いはなさそうなのは当然です。また、アクティブ型はひふみ投信のみといった所でしょうか。
私は現在では新興国を対象にした投資信託は保有していないので次は楽天・新興国インデックスファンドかeMAXISの新興国を考えています。
それでは、また。投資は自己責任で。

にほんブログ村
bloggerバナー 人気ブログランキング

長期投資ランキング
0 件のコメント :
コメントを投稿