アクアアメリカより2回目の配当を受け取りました。
【配当金データ】
権利確定日 :2017/08/16
(現地基準日)
国内支払日 :2017/09/01
1株あたり配当金:$0.2047
配当利回り :2.44%
増配年数 :25年(9年?)
配当性向 :60.2%
dividend.comのサイトでは増配年数9年と表示されています。がインターネットで他にアクアアメリカを検索してみると増配年数25年、配当貴族銘柄と紹介されています。
http://www.dripinvesting.org/tools/tools.aspこちらのサイトでは増配年数25年と記載されていました。また、9年以上前から右肩上がりになっているグラフを発見しました。私よりより詳しい情報を入手できる方により紹介されていましたのでおそらく25年なのでしょう。という事で25年という事にします。以前の記事も書きなおしておきます。
【受取データ】
株数 :2株
配当金 :$0.41
外国源泉徴収税額:$0.04
国内源泉徴収税額:$0.06
受取金額 :$0.31
実質利回り :1.79%(取得単価$34.56)
累計受取配当金 :$0.62
アクアアメリカは水道インフラ企業です。水はどんな時でも生活に必要もので、良さそうな企業でしたので、ポートフォリオ候補ではなかったので臨時収入にて購入しました。1株の値段が安いので適時買い増し候補になってくれたらいいなと考えています。
聞いた事ない企業ではありますが、水道関連としてはアメリカでも2番目の規模の様で財務の健全性も高評価でした。長い付き合いになるといいのですが。
それでは、また。投資は自己責任で。
応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿