低所得サラリーマンが将来を考え、少しずつ、少額でも投資していこうとしてるブログです。専門的な分析、解説はありませんが日々の状況を綴っていこうと考えてます。
2019年12月29日日曜日
投資信託
どうも、かのぷ〜です。 ジュニアNISAの口座でe MAXIS Slimバランス(8資産均等型)を保有しています。と言っても、メインで購入して行ってる訳ではなく、みずほの配当金が入った時のみそのお金で購入しています。年間700円を購入にまわしている程度です。 ...
2019年12月27日金曜日
米国株
どうも、かのぷ〜です。 今月も¥5000でドルを購入しました。今回は@¥108.62での購入となりました。 ちなみに先月の状況はこちら。 《 今月のドル買い 》 現在の平均購入価格は@¥110.7177となっていて、今のレー...
2019年12月25日水曜日
配当金
どうも、かのぷ〜です。 コカコーラからの配当金です。毎年4.7.10月と12月の配当になっていて、1月ではなくて12月に入るようになっています。 【配当金データ】 権利確定日 :2019/11/17 (現地基準日) 国内支払日 ...
2019年12月22日日曜日
どうも、かのぷ〜です。 マクドナルドからの配当金が入りました。利回りはそこまで高くないですが1株の価格が高めなので配当金も金額的には多く入っています。 こちらは前回の記事です。 《 配当金を受け取りました:177(マクドナルド) 》 【配当金...
2019年12月20日金曜日
どうも、かのぷ〜です。 今月も楽天スーパーポイントを使用して投資信託を購入しました。 《 11月のポイント投資 》 購入しているのは、ニッセイ外国株式インデックスファンドです。今月も200ポイント使用して¥200分の投資信託を購入しました。...
2019年12月19日木曜日
どうも、かのぷ〜です。 今回はエクソン・モービルからの配当金です。 前回の記事はこちらになります。 《 配当金を受け取りました:176(エクソン・モービル) 》 【配当金データ】 権利確定日 :2019/11/07 (現地...
2019年12月18日水曜日
どうも、かのぷ〜です、 サザンからの配当金です。 前回の記事はこちらです。 《 配当金を受け取りました:174(サザン) 》 【配当金データ】 権利確定日 :2019/11/18 (現地基準日) 国内支払日 ...
2019年12月17日火曜日
どうも、かのぷ〜です。 PFFからの配当金になります。 前回の記事はこちらです。 《 配当金を受け取りました:187(iシェアーズ優先株式&インカム証券ETF) 》 【配当金データ】 権利確定日 :2019/12/0...
2019年12月15日日曜日
投資関連
どうも、かのぷ〜てす。 DMM証券から米国株手数料無料化の案内がきました。 今まで1約定に対して0.495%の手数料でしたが、12/9の現地約定分から手数料が無料になるとの事です。驚きですね、米国株まで無料になるとは。今から使っていこうかと考えるく...
2019年12月14日土曜日
どうも、かのぷ〜です。 バンガード米国長期政府債券ETFからの1株分の配当金が入りました。 前回の記事はこちらです。 《 配当金を受け取りました:186(バンガード米国長期政府債券ETF) 》 【配当金データ】 権利確定日 ...
2019年12月11日水曜日
どうも、かのぷ〜です。 みずほFGより配当金をいただきました。 前回の記事はこちらです。 《 配当金を受け取りました:151(みずほFG) 》 【配当金データ】 権利確定日 :2019/09/30 (現地基準日) ...